ジャンクと言っても、機能的に壊れてる?
と思いきや、ジャンクフードのジャンク
と同じく、その道の人には”嗜好品”
それがジャンク品さぁ。
今回の買い物は、フロントキャップと、接写リング、リバースリング
と、買い替え品ばっかり(汗)
何が良いのかねぇ〜〜〜、暑いので自分でもサッパリ判らない。
と、買い替え品ばっかり(汗)
何が良いのかねぇ〜〜〜、暑いので自分でもサッパリ判らない。
先ずは、
a)イエナーのキャップとペンタとかのフロントキャップが見た目的に不一致だったので、
デザインだけでもと、交換。
b)コムラー200mmレンズ用に、コムラー銘金属キャップ。
c)リバースリングは使うかdoか判らないけど、接写リングに付いてた(値札は別)ので、
一応有ればと、ついで入手。接写リングは以前セットで買ったのですが、変な改造したの
で、それではやっぱり使いづらい為、買いなおしと言う感じです。
今回は接写リングの専用ケース(値札は別)も見つかったので、それもセットで!
d)今回、残念だったのは、インダスター用に工夫すれば合うだろう?と思って購入した
フロンとキャップ×2個が、やっぱり径が違うと難しい様子で、不用品と成った事っす。
e)どこか、37mm内径のキャップ売ってないかなぁ?
【関連する記事】
フロントキャップ×2個が不用品となってしまったのは、
残念でしたね。
心配でwww